@sakyuu_poke はじめまして、らまと申します。 住み:福岡 九大の大学院1年生です 辛麺/SASUKE/邦楽/デュエプレ (戦績) ・7世代 レーティング s7) 2121 s9) 2142 s10) 2119 s12) 2147 s14) 2163 (s5〜s16まで全シーズンレート2000) ・きゅーぽけオフ2017夏の…
最高2056-最終198× (tn エクリュ) 経緯) -基本軸- 竜王戦環境について予備知識はほぼなかったものの、禁伝+ポリゴン2@1を基本選出とした構築が無難に強そうだったため始点とした。 禁伝に求める条件としてポリゴン2を崩してくる鉢巻ウーラオスに後投げが…
こんにちは、らまです。バンドリ+サザンガルドの見た目がカッコよくていい感じの構築が出来たので記事を書かせてもらいました。 今構築のベース↓ http://diorama.hatenablog.com/entry/2020/05/01/120647 (DM=ダイマックス) (構築経緯) ・ +() 8世代に入っ…
DM=ダイマックス (構築経緯) http://diorama.hatenablog.com/entry/2020/03/01/151319 S3で使用した構築をベースに考え始めた。この構築の電磁波ギャラドス+ギルガルドの並びでギャラドスの初手DMで荒らし、DMを消費した後の電磁波による起点回避&ギルガルド…
(個別解説) サザンドラ@こだわりスカーフ 臆病 h4 c252 s252 あくのはどう/流星群/ラスターカノン/とんぼがえり 持ち物は構築全体で足が遅いため、初手投げしやすいかつ終盤スイーパーになりやすいスカーフにした。 とんぼがえりの枠は炎技が採用されること…
↑サムネ用 構築経緯 両刀マンダ+HDトリルポリゴン2+ミズZカプ・レヒレの基本選出がリザードンxy,ボーマンダに対して隙を見せにくく強力に感じたこと、また単体でみてもサイクル駒として汎用性が高いためこの3体からスタート。 いつも使っている鬼羽ガモスは…
↑サムネ用 中盤3ロム2000達成(最高2033)。決して弱いパーティではありませんでしたが(中身超弱そうだけど)、別の構築案が出てきたので雑にですが公開します。誰かこの構築使ってあげてください。 経緯 以前使っていた構築のウルガモスの鬼火→氷zリフレク…
battle spot singleにてrating battleしかしていないと友人から思われがちな私ですがトリックホリックという非常に面白そうなルールの大会が開催されるということで参加してみました。 使用可能リストを見ると私の好きなポケモンであるウルガモス、グライオ…
S12お疲れ様でした。今期は目標としていたレートには届きませんでしたが、少しばかり最高レートを更新できたため有意義なシーズンでした。反省という面もこめて構築記事を残したいと思います。以下が並びです。 構築経緯 環境にHDポリゴン2があらゆる構築…